Fumi Hatta
-
26/11/2022
-
No Responses

My Gear

撮影機材について紹介しようと思う。
メインで使っているのはCanon EOS M6 mark II。購入の決め手は高性能と機動性をあわせもつモデルであったこと。
特に有効画素数:32.5MPという高画質な撮影が可能であることと、14コマ/秒の連写が可能であること、4K 30fpsの動画撮影が可能なことに魅力を感じた。
高性能でありながら、408gという質量と、サイズがコンパクトカメラ並みで、携行性が高く常に持ち歩くことができる点が気に入った。
レンズはキャノンのEF-M 18 – 150mm を組み合わせているが、バックパックに入れても邪魔にならず仕事の行き帰りにも携行している。

実際の使用してみて感じることは、連写性能の高さである。
ホバリングするミツバチや、滑翔する鳥、その羽ばたきなども綺麗に捉える。
レンズ込みで約800gという重さは、動きの速い被写体を追うような操作も容易にする。

画素数の高さは解像度の高い撮影が可能だが、組み合わせるレンズの性能に大きく左右される。
現在組み合わせでいるレンズはf値が3.5~6.3という仕様で、風景写真などでもう少し明るさが欲しい感じる。
まあ使用中のレンズは、ズームレンズという点とそもそもレンズも小径ということで、ここは単焦点レンズの導入を考えているところ。
Sigma製のEF-Mマウントのシリーズから選ぼうかと考えている。
サブはiPhone。現在iPhone SEとiPhone 13 miniを使用しているが、基本的に電話としての用途で選んでいるので、片手で操作が簡単な大きさの機種を選んでいる。
iPhone 13 miniは画素数も高く、機能も豊富なので結構遊べそうだが、今のところカメラとして使う頻度は少ない。
メモ代わりに映像や画像を取るといった使い方がほとんどである。